今回は、ブログの外部リンクのメリットと増やし方について紹介します。
ブログを始めたけど、検索ランキング圏外の方
ブログの閲覧数を劇的に上げたい方
ブログのキーワード検索ランキングを上位にしたい方
外部リンクとは
外部リンクとは、自分のブログ外に自分の記事のリンクを貼ることです。
逆に、自分のブログ内で自分の記事のリンクを貼ることを内部リンクと呼びます。
外部リンクがあれば、そのリンクから直接自分のブログに飛んでくる人も増えるので、
ブログのアクセス数が増加します。
また、外部リンクを増やすことは、SEOにもなります。
SEOについて、説明すると1記事分はかかってくるので、簡単に説明すると、
Google検索で上位表示狙うための取り組みのことです。
SEOの1つとして、外部リンクを増やすことはとても重要なプロセスです。
外部リンクを増やすメリットがとても多いことが分かったと思います。
次は、「実際にどのようにして外部リンクを増やすことができるのか?」について説明していきます。
簡単に外部リンクを増やす方法
外部リンクを増やすといっても、
人のブログに勝手に自分のリンクを貼ることはできません。
他のブロガー一人ひとりにリンク貼ってくれませんか?って頼むのも面倒ですよね。
そこで、手間をかけずに外部リンクを増やす方法を紹介します。
ブログランキングへの参加
ブログランキングへの参加はとても簡単に外部リンクを増やすことができます。
有名どころで言えば、
人気ブログランキングやにほんブログ村などがあります。
このサイトに自分のブログを登録することで、テーマごとのランキング形式でブログを掲載することができます。
例えば、このブログで言ったら、ブログランキングに下の順位で掲載されています。
ブログランキングから自分のブログへのアクセスを期待できますし、
ブログランキングに自分のブログのリンクが掲載されることで、外部リンクを増やすことにもなります。
また、自分のブログのランキングを上げるという目的もできるので、
モチベーションを上げることもできます。
ブログランキングに参加するだけで、一石三鳥にも四鳥にもなるので、
絶対に参加した方がいいです!
まとめ
ブログを始めたばかりだと、検索ランキングも圏外ですし、日毎のアクセス数が0の日が続くと思います。
しかし、ブログランキングに登録するだけで、自分のブログのアクセス数を1人や2人上げることができます。
最初は1人2人ですが、記事を書き続けることで、ランキングを上げて、アクセス数を着実に増やすことができます。
また、記事を書き続けるだけで、外部リンクの数もどんどん増えていくので、SEOも完璧です!
個人的にメリットしかないと思うので、
アクセス数を上げたい方はぜひ参加してみてください!
コメント