今回は、稼ぐためのブログを簡単に始める方法を紹介していきます。
ブログの魅力は、
「一度書いたら自動的にお金が発生する」というところ。
バイトのように、時間的にも場所的にも拘束されることなく、
簡単に利益を出すことができます。
この記事の通り、実践することで誰でも少なからず利益を出すことができます。
というのも、
この記事は、僕が1年間ガチで勉強して
実際に収益を出すまでの過程を厳選して載せています。
それでは、内容に入っていきます!!
ブログで稼ぐとは
一般的にブログで稼いでいる人の多くは広告収入を得て、利益としています。
広告収入と言えば、有名なものはYouTubeですね。
ブログでも同じように広告収入と言うものがあります。
ここでは、ブログでの広告収入の形態を紹介します。
GoogleAdSense

一般的にアドセンスと呼ばれるこちらは、
ITの大手であるGoogleが提供する広告サービスです。
ブログなどに表示されている広告がクリックされるだけで利益が発生します。
広告をクリックするだけなので、利益が発生しやすいのがメリットです。
しかし、その分アフィリエイトなどに比べて一回の単価は低いです。
アフィリエイト
アフィリエイトとは、クリック報酬型のアドセンスとは違い、
クリック→商品の購入まで行われて、利益が発生するものです。
そのため、アドセンスよりも利益発生の難易度は高いですが、
1回の単価が高いのが特徴です。
有名なアフィリエイトサービスはこちらになります。
おすすめはAmazonや楽天などのアフィリエイトが簡単に登録できる「もしもアフィリエイト」!
アドセンスとアフィリエイトどっちが良いのか
どちらもやっていいと思います。
どちらか1つにしないといけない決まりはありません。
多くのブロガーが2つを使い分けて、上手く収益化に繋げています。
記事を書きながら、自分がやりやすい方に絞るのもありだと思います。
自分がやりやすいやり方を探してください!
ブログを作る手順
前置きが長くなりましたが、実際にブログを作る手順を紹介していきます。
ブログを作る手順をザックリ分けると
- STEP① ドメイン設定
- STEP② サーバー設定
- STEP③ ブログサービスの設定
このように、たった3ステップで作ることができます!
それでは、それぞれのSTEPについて詳しく説明していきます。
STEP① ドメイン設定
ドメインとは
ドメインとは、簡単に説明すると
インターネット上の住所のようなものです。

「ブログっていう家が建っているのはここですよ」っていう目印みたいなものですね。
ドメインがないと、他の人はブログを見つけることができません!
オススメのドメインサービス
ドメインを設定する上で必要なのがドメインのレンタルです。
ここでは、僕も使っている大手ドメインレンタルサービス 「お名前.com 」を紹介します。
お名前.com は一番安いドメインであれば、300円ほどでレンタルすることができ、
1年間使用することができます。
始めたばかりの方であれば、ちょうどいいですよね!
上記のバナーからドメインを購入しましょう!
ドメインは、
〇〇.〇〇という風にできています。
まず最初に赤の前半部分を選びましょう。
前半部分は、どんなものでも値段は変動しません。
赤の前半部分を選んだあとは、青の後半部分を選びます。
残念ながら、後半部分で選んだものによって値段は変動します。
一般的に、.comや.jpなどは値段が高くなります。
設定方法
詳細な設定方法はこちらからどうぞ
STEP② サーバー設定
サーバーとは
サーバーはブログっていう家を建てる土地のようなものです。

土地がないと家を建てることができないように、
サーバーがないとブログを作ることができません。
オススメのレンタルサーバーサービス
ドメインと同じようにサーバーもレンタルをします。
いくつかレンタルサーバーの選択肢はありますが、
僕としては、「mixhost」一択だと思います。
mixhostは一番安いプランで月額880円です!
2017年から伸びてきたサーバーで、
コスパがトップレベルのサーバーです。
僕もこのレンタルサーバーを使用しており、
4つのブログを使用しても、読み込み速度やデータ容量に
全く不満がないので納得できます。
他のレンタルサーバーとの比較は、別記事でさせていただきますね!
初心者の方でしたら、mixhostの「スタンダードプラン」で十分です。
設定方法
詳細なサーバーの設定方法はこちらからどうぞ
STEP③ ブログサービスの設定
ここまででドメインとサーバーの設定は終了しました。
ここからはあと少しです。
最後は、ブログ本体=家の設定です!

ブログサービスのオススメ
様々なブログサービスがありますが、絶対にWordPressにしましょう!
というのも、Wordpressは自分で全てを設定することができるので、
広告を貼ったりするときにすごく楽です。
また、自分で全て設定するといってもある程度のテンプレートは
Web上にたくさん存在しているので、全然大変ではありません!
設定方法
設定方法はこちらからどうぞ
終了
以上で、ブログを立ち上げる作業は終了です。
ここからは、ブログを実際にいじるだけです!
最後に
ここまでお疲れ様でした。
ドメイン代+サーバー代を合わせても、4000円程でブログは作れてしまいます。
4000程ならブログを始めて、3カ月くらいで稼げる額だと思います。
そう考えると、意外とお得ですね。
これからブログで稼ぐために、頑張ってください!
コメント