初めまして。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
簡単に自己紹介させていただきます。
ニックネーム | pentabu |
学年 | 大学3年生 |
バイト歴 | 予備校/弁当屋/映画館/焼肉屋/カラオケ屋 |
ブログを始めた理由
見ての通り、色々なバイトを経験しました。
その上で、「バイトをするのはもったいないな」と思いました。
自分の中で、バイトは「時間」を「お金」に換えてる感があって、、、
それなら、自分の「スキル」を「お金」に換えれば、もっと効率よく稼げるんじゃないか?
って考えて、「ブログ」を始めました!
残念過ぎるブログ活動のスタート
最初に苦労したのは、「ブログテーマ」です。
それ以外の、設定とかはネット上に転がっている記事の通りにやれば、
問題ないんですけど、
ブログテーマに関しては、完全にその人次第なのですごく大変なんです。
そんな自分は何のテーマにしたかというと
「お菓子のレビュー」、、、
今思えば、当時の自分は本当にバカでした。
なんでそのテーマにしたかというと、
- 「お菓子が食べたかったから」
- 「YouTuberみたいだから」
- 「お菓子会社から案件をもらえそうだから」
そんな絶望的な理由でスタートしたブログは1週間で終わりました。
いざ、やってみて気付いたことがあったんです。
①別に自分はお菓子が好きじゃない
②お菓子のレビュー記事なんて誰も検索しない
(そもそもお菓子なんて100円くらいなんだから、気になるなら自分で買うわ)
③お菓子の撮影が絶望的に面倒くさい
(どう頑張っても汚く見える=美味しそうに見えない)
④お菓子の感想なんて「甘い」「しょっぱい」「すっぱい」しかない
こうして、記念すべき1ブログ目は黒歴史となりました。
ブログ活動1年とちょっとの現在
現在はこのサイトを入れて、3ブログ運営しています。
もちろん、お菓子ブログはもうやめてます。
1ブログ目は、「ゲームブログ」です。
マイナーなスマホゲームの攻略記事を2週間に1回ペースでアップしています。
なんだかんだ一番アクセス数が良くて、1日200人くらいの人に見てもらってます。
『そのゲーム名+攻略』っていうので、検索をかけたらTOPに出ますよ!
2ブログ目は、「ノウハウ系ブログ」です。
僕は、Adobe Illustratorが得意なので、そのノウハウを記事にしてアップしています。
自分のブログ収益のほとんどは、このブログです。
3ブログ目は、「こちらのブログ」ですね。
このブログは、稼ぐというよりも自分がブログ活動をやってきて、
こうした方が良かったなっていうのを発信したり、
自分のブログ収益をアップしたり、完全に自己満なブログです。
まとめ
こんな感じでユルく活動しています。
その中でもしっかりと稼げるように色々と思考はしています。
こんなに楽で楽しく稼げるバイトはないと思うので、ブログを始めることをオススメします!
SNSその他
SNSで最新の情報を発信しています。
Twitter:https://twitter.com/pentablog1088
Instagram:https://www.instagram.com/pentablog1088
ブログランキングにも参加しています。
オススメ書籍
現在就活中の自分が実際に読んでみて、役に立った本をその都度追加していきます!